【MIRAIS 7周年コラボイベント】8/21(木) デジタル育児を専門家と一緒に考えるイベント_知育の新商品ご紹介あり
「スマホやタブレット、乳幼児に見せていいの?」
「使わせるなら、どんな工夫が必要?」
乳幼児を育てる誰もが一度は感じる、そんなモヤモヤ。
そんなお悩みを解決しませんか?
1982年玩具事業創業以来「知育玩具」を40年以上つくってきた乳幼児玩具メーカーのピープル株式会社さんに登壇いただき、モンテッソーリ教育などの専門家の見解を紹介しながら、
これからの時代の「親子のデジタルとのつきあい方」を一緒に考えていきます。
また、ピープル株式会社さんと育休コミュニティMIRAISで研究をすすめてきた
「デジタル知育」新商品について初めてのお披露目の場となります!
開発秘話や、お得な情報なんかも聞けちゃうかも!?
📅 イベント概要
日時:8月21日(木) 12:00〜13:00
場所:オンライン(Zoom)
推奨:1歳~3歳のお子さんがいる保護者の方
※上記以外の方もご参加可能です。下記「こんな方におすすめ」をご参照ください
参加費:無料
お申込み:Peatixからお願いします
https://peoplemirais0821.peatix.com
😊こんな方におすすめ!
・教育や発達の観点からデジタルとの関わりに悩み・不安があり、学びたい方
・デジタル知育商品、おすすめの商品について知りたい方
・新商品の開発秘話に興味がある方
(デジタルデビューを検討している1歳半〜3歳の子育て中のパパママにおすすめですが、
どの年代のお子様をもつ親御さんにもご参加いただけます)
💡イベント内容💡
<第1部>
◆専門家と一緒に考えるセミナー(約30〜40分)
まずは、子育て中の保護者から寄せられた「デジタル育児」に関するリアルな疑問に対して、モンテッソーリ教育などの専門家から寄せられた回答をご紹介します。「子どもにタブレットを見せてもいいの?」「発達に悪影響は?」そんな不安や悩みに、エビデンスと経験に基づく“専門家の声”をお届けします。
そのうえで、専門家の見解を踏まえながら、
ピープルが開発した新しい知育デジタル玩具をご紹介。
子どもの好奇心と、親の“安心”をどう両立させるのか?
商品開発に込めた思いや、機能の工夫もお話しします。
<第2部>
◆もっと聞きたい!新商品開発座談会(希望者のみ)
新商品やお得な特典について詳しく知りたい方のために、
少人数でのブレイクアウトルーム座談会を行います。
実際の体験者やプロジェクトメンバーからの話が直接聞ける機会です!
小さいうちからデジタル、、は心配になりがちですが、先輩ママの声や専門家の声を通じて使い方のヒントや自分の家庭に合った取り入れ方を見つけてみてください。
0コメント