【MIRAIS10期メンバーがYOMY!ママサポーターとして活動しています】
子どもたちにとって、最高の教材である「絵本の読み聞かせ」。ハーバード大学などアメリカの最先端の教育機関で研究されている対話に重きを置いた“ダイアロジックリーディング”は、従来までの“静かに本を読み聞かせる”方法よりも、物語を深く理解し、同時に言語力や創造力も向上させることができると言われています。
MIRAIS 9期・10期では、このダイアロジックリーディングを用いた対話型オンライン読み聞かせスクールを運営している株式会社YOMY!(※)代表の安田莉子さんをお招きし、ダイアロジックリーディングとは何か?その効果や、おうちでも実践できる方法などをお話しいただくイベントを行ってきました。
そして10期では『YOMY!をたくさんの子どもたち、子育て世代に届けるための戦略企画、マーケティング活動』をミッションとして、5人のメンバーがYOMY!ママサポーターとして活動しています。
この度、ママサポーターがインタビュー・作成した記事が下記「YOMY! MAGAZINE」(note)に掲載されました。今後もリアル体験記を連載予定です。ぜひご覧ください!
◆オンライン読み聞かせで4歳息子の表現力がアップしたはなし
https://note.com/yomy/n/nd0a17cf9886b
◆5歳息子の「理由も一緒に伝える力」がアップしたはなし -「どう思う?」の習慣はこうして見えてきた!
https://note.com/yomy/n/nb1cd59ea3757
※YOMY!詳細 https://bio.site/yomy
0コメント